- 夏休み最後のお出かけ週となりました。
(月)今日は、図書館に行ってきました。それぞれ読みたい本を見つけると、時間を忘れてみんな真剣な様子で読書の時間を静かに過ごしていました。
(火)出流ふれあいの森に行ってきました。ここは自然豊かな場所で、子どもたちは、水の冷たさや流れて来る水の音を楽しみながらその場の雰囲気も楽しんでいるようでしたね。


(水)今日の工作日は、スライム作りでした。スライム容器に魔法の粉と水を入れて♪少し混ぜて置き、その中にビーズやキラキラした飾りを入れてたくさん混ぜると…あっという間にスライムが完成しました♪色鮮やかなスライムと触感を子どもたちは楽しんだ一日でした。楽しかったね


(木)今日は、清掃活動の日です。車の洗車や床・ロッカー掃除、おもちゃ拭きなどいつも使っている場所を一生懸命に頑張ってくれました。


(金)今日は、葛生化石館と宇津野洞窟に行ってきました。化石館では、古代生物の化石に驚き、洞窟では、神秘的な自然の造りに静かにゆっくりと歩いて見学しました。中の温度には、冷蔵庫の中にいる様なひんやりとした涼しさに、子どもたちが『涼しいね〜‼︎』と笑顔で喜び目をキラキラとさせながら体験し、楽しかった場所の一つです。



今年の暑い長い夏休みもあっという間に終わってしまいましたね。子どもたちそれぞれの頑張りやお出かけ体験♪たくさんの成長が見られてとても嬉しいです。ヒロでの夏休みは楽しかったかな〜。また、来年もたくさんの思い出作りを一緒にしていきましょうね♪ 皆さん、お疲れ様でした‼︎
