blog

活動日誌

クリスマスイベント

本日Hiloではクリスマスイベントが行われました。今年は、盛りだくさんでペットボトルボーリング、紙コップ積み上げゲーム、アドベントカレンダー作りをしました。まずはペットボトルボーリングではクリスマスツリーが描いてあるシートの上に、色とりどりのペットボトルを並べ3回ずつ投げたら合計何本のペットボトルを倒せるかを挑戦しました。子どもたちは、たくさん倒れるように作戦を考えながら投げていましたね。 素晴らしい!!                   

次の紙コップ積み上げゲームでは時間を決めてそれぞれが好きなように紙コップを積み上げました。じっくりと一人で集中したり、友達と協力して積み上げたりと、子どもたちのユニークさには驚かされ楽しみながら好きなように挑戦する姿が見られました。                                                      最後は、アドベントカレンダー作りです! 今回は、コーヒーフィルターとビレッジから選んできた木の枝を使って製作しました。木の枝は、柿の木や太さが違う物など加え子ども達が、選ぶのに迷ってしまう程感動し、どれにしようかな…♪と選ぶす姿もありました。 見本を見ながらコーヒーフィルターに折り目をつけ、日付を描いて紐を通したり、キャンディを入れたりと完成までみんなワクワクが止まらない様子でした。                                    完成した作品と一緒に写真も撮りました。                                    最後にお菓子のプレゼントや子ども食堂のご飯をもらい、素敵なクリスマスイベントは終了となりました。また来年も楽しみにメリーXmas!!素敵な一日でありますように♪